場所 | 長野県千曲市 |
年月日 | 2023年12月2日 日帰り |
天候 | 薄曇り。鏡台山付近では微かな降雪 |
山行種類 | 一般登山+プチ藪山 |
交通手段 | マイカー |
駐車場 | あんずの里 窪山展望公園を利用 |
登山道の有無 | 875m峰北西の送電鉄塔〜五里ヶ峯〜鏡台山〜1011m峰南を通る廃林道までは道あり。それ以外は道無し |
籔の有無 | ほぼ無し。ただし道が無い区間では多少の灌木と多くの倒木あり |
危険個所の有無 | 無し |
山頂の展望 | 五里ヶ峯:西側が大展望 鏡台山:西側が開ける 大峯山:無し |
GPSトラックログ (GPX形式) | ここをクリックしてダウンロード |
コメント | 今週も毎度のコースで体力トレーニング。今シーズン初めての降雪中の行動だったが風も雪も僅かだった。雪雲や雲海の雲で今回は北アルプスは見えなかったが先週に続いてブロッケン現象は見られた |
鏡台山北峰北西の標高1230m付近の積雪。これでルート中で一番多かったが積雪量は数mm程度しかない |
窪山展望公園駐車場を出発 | ここで尾根に取り付く |
林道(標高520m付近)。白い靄は自分の息 | 送電鉄塔(標高620m付近) |
送電鉄塔から見た千曲市街地の夜景。薄い雲海がかかっている | 岩場(標高670m付近) |
標高750m付近で雲海突入 | 大峯山山頂。ここは雲海から突き出している |
上空は薄曇りで月が見えていたが雪が舞っていた | 林道の標識 |
廃林道に降り立つ(標高970m付近) | 廃林道(標高1000m付近) |
廃林道終点(標高1040m付近) | この標識から刈り払いあり(標高1080m付近) |
標高1100m付近から微かに積雪登場 | 1134m峰 |
標高1230m付近の積雪。今回のルート上で一番雪が多かった場所 | 1267m峰(鏡台山北峰) |
鏡台山山頂。まだ日の出前で暗いまま | 鏡台山山頂南側の笹は僅かに白くなった程度 |
鏡台山南東直下から見た富士山 | 上田方面は一面の雲海 |
雲海に浮かんだ五里ヶ峯 | 雲海に突入 |
林道も雲海の中 | 920m鞍部の送電鉄塔 |
桧は霧氷で真っ白 | 水溜りは3つともカチカチに凍っていた |
標高1070m付近。霧が薄まって明るくなっていた | 五里ヶ峯山頂直下 |
五里ヶ峯山頂。残念ながら雲海の中 | 今回はガスに包まれて展望無し |
標高950m付近の勘助道 | 920m鞍部。地名は「商売池口」 |
971m峰 | 971m峰の下り始め。北斜面に霧氷が付いている |
分かりにくいがブロッケン現象。樹林帯では非常に珍しい | 942m峰。雲海から出ている |
875m峰。再び雲海の中 | 875m峰北西の送電鉄塔。ここが雲海上端 |
送電鉄塔は雲海から突き出していた | 送電鉄塔から北に派生する尾根に入る |
今日は鏡台山は見えなかった | 尾根末端の柵の出入口 |
猫が居ついている工場 | 大峯山は雲海の上で見えない |
下ってきた尾根末端を振り返る | 窪山展望公園駐車場到着 |